やりたいことを見つけることは本当に大切?(自己分析part1)

んにちは!

 

ゆうです!

 

今回は

 

やりたいことを

見つけることは

本当に大切なのか?

 

についてです!

 

いわゆる自己分析の部分です。 

 

私はここを

非常に大切なステップ

であると考えています。

 

なぜならここで

 

就活の軸が決まる

ということです。

 

 ●就活の軸を決める

f:id:whiteyus:20171112150305p:plain

 

 

皆さんも部活で目標を決める際に

いきなり目標を

明確化するのではなく

 

どうするか方向性を決めてから

目標を具体的に

設定していきますよね。

 

 

カトーレック株式会社

採用掲示板

http://www.katolec.com/fresher/job_hunt_training/upper-class/post-87.html

 

 

それと同じことで、

就活の軸を決めることで

方向性を明確にします。

f:id:whiteyus:20171101031110j:plain

それでは実際の作業ですが

3段階に分かれています。

 

 

●軸づくりの作業

 

step1

自分のやりたいことを

書き出してみる。

 

f:id:whiteyus:20171101055557j:plain 

 

自分がやりたいことを素直に

できる限り多く書き出してください。

 

ここでしっかりと

自分のやりたいことを列挙できれば

志望動機に説得力が増します。

 

 

また、方向性を明確にできるため

思いついたことをとにかく

書いてみるくらいの気持ちで

やってみましょう! 

 

付箋を利用すると

次の作業が楽になります。

 

step2

書き出した内容で

類似しているものをまとめる。 

 

 

f:id:whiteyus:20171101055933j:plain

  

書き出した内容で

類似していると考えられるもの

まとめていきましょう。

 

例えば、

 

人を笑顔にしたい、や

幸せになるための助けがしたい、

困っている人を助けたい

 

など、は人に対して

自分が何か相手にすることで

良い方向に持っていく

という類似性があります。

 

このように類似しているもの

をまとめてみましょう。

 

step3

まとめたものに

優先順位をつけていく。

 

f:id:whiteyus:20171101060321p:plain

 

類似している内容をまとめたら、

そのまとまりに優先順位をつけます。

 

あなたのやりたいこと全てが

実現できることが望ましいですが、

 

必ずしもそうはいかない場合が

現実にはあります。

 

選考を受ける企業選びも

優先順位の高い要素が多い企業

に絞ることができるので

 

エントリー数を

必要以上に

増やす必要がなくなります。

 

また、内定を複数の会社から

獲得した場合も

当然1社に絞ることになります。

 

こうした時に

優先順位をつけていれば

 

優先順位の高い要素がどれだけ

その企業に含まれているか

 

で判断することができます。

 

●自分としっかり向き合う

 

これらの作業は

自分と向き合うこと

が非常に重要です。

 

f:id:whiteyus:20171101060601j:plain

一度自分と向き合って

何をやりたいのか明確にすること

 

これが自己分析のスタートであり

就活のスタートになるのです。

 

自分がどうなりたいのか

何を目指しているのか

 

しっかりとゴールを定めてから

就活を進めていきましょう!

 

●まとめ

・就活の軸を決める

・何をしたいのか明確にする

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!